同窓会の沿革 |
---|
(1914) | 大正 3年 3月 | 同窓会創設さる | |
(1914) | 大正 3年12月 | 同窓会々誌第一号発刊(昭和18年52号まで続刊) | |
(1928) | 昭和 3年12月 | 中野初代校長胸像設立 | |
(1930) | 昭和 5年10月 | 歴史館移築完成(同窓会協力) | |
(1934) | 昭和 9年 9月 | 創立25周年記念事業として、プール建設、寄贈 | |
(1943) | 昭和18年 9月 | 創立35周年記念事業(科学教室振興費等拠出) | |
(1950) | 昭和25年 5月 | 京三中・山城高実情に応じて同窓会を個別に運営する | |
(1958) | 昭和33年10月 | 京三中50年・山城高10周年を期して一本化し、京三中・山城高同 窓会として発足。50周年記念事業として、校門寄贈、物故者慰霊 祭、祝賀会にて母校変遷史を公演 |
|
(1962) | 昭和37年10月 | 会報発行(43年迄年一回発行) | |
(1966) | 昭和41年 6月 | 東京支部発足する。 | |
(1968) | 昭和43年10月 | 60周年記念事業(新体育館諸設備、記念誌発行等) | |
(1969) | 昭和44年 5月 | 双陵同窓会と改称し、三中部会、山城部会の二部制で運営する | |
(1976) | 昭和51年11月 | 臨時総会で会則を全面改正し、会名が再び京三中・山城高同窓会 となる |
|
(1978) | 昭和53年 9月 | 学校側の創立70周年記念式典に協力し、記念講演会及び祝賀会 開かる。 |
|
(1980) | 昭和55年 4月 | 70周年継続事業として会員の拠金により、 中野初代校長胸像再建、及び母校の前庭整 備、記念祝賀会、青年の像改鋳 |
![]() |
(1984) | 昭和59年11月 | 資料保管庫設置等を実施 | |
(1985) | 昭和60年12月 | 80周年記念事業企画案総会に提案承認される | |
(1988) | 昭和63年12月 | 80周年記念事業として校門・北通用門寄贈 80周年記念大会を実施 |
|
(1991) | 平成 3年 3月 | 新体育館緞帳の全面改修 | |
(1994) | 平成 6年 5月 | 中庭に紅燃碑建立(三中37期及び同窓会) |
![]() |
(1997) | 平成 9年 4月 | 90周年記念式典 | |
(2006) | 平成18年 5月 | 創立100年記念式典開催、記念誌発刊 | |
(2006) | 平成18年 5月 | 江羅寿夫会長退任、森貞男会長就任 | |
(2017) | 平成29年 5月 | 創立110周年記念祝賀会開催 | |
(2017) | 平成29年 5月 | 森貞男会長退任、渡部隆夫会長就任 | |
(2019) | 平成31年 3月 | 会員名簿出版(110周年記念事業として) | |
(2019) | 令和 元年12月 | 同窓会専用電話学校内に設置 | |
(2020) | 令和 2年 2月 | 同窓会報「双ヶ丘第14号」会員全員に配布 | |
(2022) | 令和 4年 6月 | 渡部隆夫会長退任、堀場厚会長就任 | |
(2022) | 令和 4年 9月 | 同窓会専用電話を廃止 | |
(2022) | 令和 4年11月 | 同窓会メールを廃止 |
京三中・山城高校歌 |
---|
京三中 校歌 | 山城高 校歌 | |
大塚 五郎 作詞 信時 潔 作曲 |
竹友 藻風 作詞 中瀬古 和 作曲 |
|
1.朝に仰ぐ秀嶺愛宕 夕に掬ぶ清流桂 山河自然の霊気を享けて 集ふ双陵健児一千 おお三中その名ぞ 我らが誇り 2.誠実天の聖火とかかげ 剛健地の威徳とたたへ 崇文尚武ただ一途に 競ふ姿の雄々しさ見よや おお三中その名ぞ 我らまもり 3.進取不断の光と恃み 協同不壊の翼と張りて 若き生命の日に新しく 理想の空ゆく羽音を 聴けや おお三中その名ぞ 我らが力 4.歴史はにほふ古き都に 繚乱誇る桜の徽章 護りてとはに祖国の幸を 拓かん我らが 大なる使命 おお三中その名ぞ 我らがいのち |
1.双ケ丘に鐘なりて 流れさやけき桂川 御室のさくら咲き匂ふ 学びの家のたふとさよ 正義 真実 責任の 命みなぎるわれら山城 2.愛宕の峰に雲晴れて 日かげさしそふ西の京 嵯峨野をわたる風清き 学びの園のめでたさよ 平和 協力 友愛の 光あまねきわれら山城 |
|
京三中 校歌の演奏 | 山城高校 校歌 のHomePage に 曲入りの校歌が掲載されています。 |
|
下の”![]() 表示され、歌詞の最後をクリックすれば、校歌が 演奏されます。 |
||
(1)独唱 水野康孝 伴奏 ニットーオーケストラ |
![]() |
|
(2)斉唱 三中生徒 ピアノ 岩本恒雄 |
![]() |
| TOP ページ | 事務局情報 | お知らせ | 学年便り | アルバム | 沿革その他 | 会員便り | 会員の随筆 | 会員の作品 |
京三中・山城高同窓会
〒603-8335 京都市北区大将軍坂田町29 京都府立山城高等学校内