【 2018年 年度理事総会 】
    

年 度 理 事 総 会 の ご 報 告 !

 平成30年5月12日(土)午後6時からメルパルク京都の5階会場で、京三中・山城高同窓会の年度理事総会が開催されました。今回は初めて夜の開催となり、参加者は46名です。
 @ 創立110周年記念祝賀会    A 会誌「双ケ丘」第12号発行
 B 同窓会会員名簿作成再開    C 平成29年度会計・監査
などについて、報告があり、提案事項が承認されました。
 総会終了後、午後8時過ぎまで懇親会があり、参加者の交流を深めました。



第1部

 午後6時から、高柳久子副会長の司会、進行で始ま
 りました。
 

   最初に渡部隆夫会長から挨拶がありました。
 

      続いて、山口隆範校長先生からご挨拶をいただきま
 した。

  新任の中田裕子事務長さんからご挨拶をいただきまし
  た。
 

 @ 年度理事総会

      渡部隆夫会長が議長になり、総会がスタートしました 。

                       会場風景@

      桶谷良副会長から創立110周年記念祝賀会の報告
 がありました 。

  会場風景A
 

      高橋誠一郎副会長から創立110周年記念祝賀会の
 会計報告がありました 。

 中村哲也編集長(常任理事)から、会誌「双ヶ丘」第12号
 の発行について説明がありました。
 

      高橋副会長から同窓会会員名簿作成再開について
 説明がありました。

 今年卒業の葛城勇汰さん、加藤あやめさんのお二人。
 (山城高70回)
 

   中田裕子事務長さんから一般会計報告がありました
 。

 高橋誠一郎副会長から特別会計報告がありました
 。
 

   宮本照夫監事から平成29年度の会計監査報告がありま
 した。

(クリックで拡大表示されます。)  
平成29年度会計報告書     

   山田一道(山城15回)さんから、新徳寺和尚退任を記念 して、出席者全員に「夢字の色紙」をいただきました。

 桶谷良副会長の閉会の挨拶で総会は終了しました。 



第2部

 A 懇親会


  10分間の休憩 

 引き続き、高柳久子副会長の司会で懇親会がスター
 ト。  
 


 最年長、大島達也さん(三35回)に乾杯のご発声をいた
 だきました。

 


 







三中の皆さんで校歌を。

                  


山田喜之さんと山城高 校歌を。


懇親会お開き 


        頁のTOP



2008年度理事総会  2009年度理事総会  2010年度理事総会  2011年度理事総会  2012年度理事総会

2013年度理事総会  2014年度理事総会  2015年度理事総会  2016年度理事総会  2017年度理事総会
                         
戻る