【 京三中・山城高同窓会 】
年 度 理 事 総 会 の ご 報 告 ! |
平成22年5月8日(土)午前11時から京都タワーホテルで、京三中・山城高 同窓会の年度理事総会が開催されました。 |
![]() |
50余名の年度理事及び北澤和夫校長先生他 学校関係の方々のご出席を得ました。 |
最初に、森貞男同窓会会長のご挨拶。 |
![]() |
![]() |
続いて洞本昌男同窓会副会長の議事進行で、 始まりました。 |
今年の4月から母校に着任された 前川明範副校先生にご挨拶をいただきました。 |
![]() |
![]() |
続いて、小嶋事務長が定年退職されましたので、 後任の長砂佳明事務長にご挨拶をいただきました。 |
平成21年度の会計報告が長砂事務長からあり、 森議長の進行で会計報告、監査報告とも拍手 多数にて承認されました。 |
![]() |
|
![]() |
平成21年度会計報告書 (クリックで拡大されます。) |
![]() |
次に押谷誠之助監事が会計監査の役を退かれます ので、後任として三中西久雄さん(山城4回)が監事 に選任されご挨拶がありました。 |
北澤和夫校長先生からNHKの大河ドラマ「龍馬伝」の 龍馬の心「身分や階級の区別無く、平等で平和な世の 中を作ること」が現代にも大切な事としてお話しいただ きました。 |
![]() |
![]() |
前同窓会会長の江羅寿夫さん(三中第32回)の ご発声で乾杯し、しばしの間、歓談タイムとなりま した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に三中の応援歌及び校歌を高林藤樹 副会長の音頭で、山城高校の応援歌及び校歌は 坂田憲男さん(山城高11回)の音頭で全員合唱 しまた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高林藤樹副会長が閉めのご挨拶をされました。 PTA のお話、PはParent(親) TはTeacher(先生) AはAssociation(同窓会)で、親と先生は車の両輪で 同窓会はシャフト(車軸)の役目を担っている。 |
![]() |