寄贈日本画の除幕式及び感謝状贈呈式

   山城高校第36回卒業の河合美佳さんが日展入選作品・日本画 『 門 』を母校に
寄贈されましたので、平成25年4月30日(火)午後1時から、その除幕式と
感謝状の贈呈式が行われました。
 


    河合美佳さんのプロフィール
 山城高校第36回卒業。
 京都市立芸術大学 大学院 修了。
 現在、日本画家としてご活躍中。
 『絵画教室 カワイ 』で、鉛筆デッサン、日本画
 水墨画、水彩画等を指導。 
 日展所属。京都日本画家協会会員。
 京都市立芸術大学美術教育研究会会員

  【 日本画 】 除幕式
   
河合さんと在校生代表の方と   設置場所 (本館1階) 


  日本画 『 門 』
        第28回(平成8年) 日展入選作品
        150号変形サイズ ( 横 212cm × 縦 170cm )
 
  画像をクリックすると拡大します
.
第28回日展 (1996)   『 門 』    河合美佳

  【 感謝状 】贈呈式

 本館1階応接室で前島巌校長先生から
 ご本人に感謝状が贈呈されました。
 
クリックで拡大

   
前島校長先生から   母校応接室にて

   
同窓会役員のメンバーと   PTA役員の方と


後日、河合さんよりコメントをいただきました。
   当日は前島校長先生はじめ学校関係の方、同窓会役員、PTA役員他、たくさん
の方々にご列席頂き、とても晴れやかな除幕式となりました。
 これからはいついつまでも、一人でも多くの方々に、一人でも多くの後輩達に見
て頂き、少しでも心に残る作品となってくれるよう願っております。
 
     



『  新宮良彦 歌集 ミラー 』の装画

 
クリックで拡大

2013/4/25に角川書店から発行された「新宮良彦歌集 ミラー」の表紙の絵に、河合美佳さんの日本画の作品が使われています。
自分が育て、花を咲かせた花菖蒲を描かれた日本画です。
新宮良彦氏は山城高校第7回の卒業生で、この本を5月9日、
母校に寄贈されました。 




  河合美佳さん展覧会のご案内   
 2013. 7/ 3(水)〜
         7(日)
 10:00〜
    18:00
 「2013 京都日本画家協会 
     第1期展」 
 京都文化博物館 5F
 (三条高倉) 
無料 
 2013. 7/23(火)〜
        28(日)
12:00〜
    19:00
 「双線美術展」  ギャラリー 吉象堂 2F
 (三条柳馬場東入ル南側)
無料 
 2013.10/17(木)〜
        21(月)
10:00〜
    20:00
 「京都新聞 チャリティ 
   美術展」
 京都高島屋グランドホール 無料 
 2014. 1/28(火)〜
      2/ 2(日)
10:00〜
    18:00
 「栞展 〜日本画3人展〜」  京都府立文化芸術会館 1F
 (府立病院前)
無料 
     * 各展覧会 最終日は早めに閉める場合があります。 

頁のTOP
          
   戻る