【 山城高校21世紀塾 】              


第18回 京都府立山城高等学校21世紀塾

講演 「芸術は世界中の人々の心をつなぐ仕事!
         〜必ずみんなの未来も世界につながっている」 



山城高校では、同窓先輩の音楽プロデューサー 井阪 紘 氏を招き、在校生を対象に、下記の

要領で講演を実施しました。

 井阪氏は(株)カメラータ・トウキョウの代表取締役会長で、現在もヨーロッパ各地でトップクラス

のアーティストとクラシック音楽等をプロデュースし、レコーディングされています。

 毎年、群馬県で草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルを開催されており、今年は

第29回目で8月17日〜30日までの14日間行われます。


大きな可能性を持っている高校生に「自分の好きなことに熱中してほしい」又、「いろんなことに

興味を持ってほしい」と体験から来る思いをアドバイスしていただきました。


                            記


    ・ 日 時     平成20年7月14日(月) 午後3時35分〜 (約1時間)

    ・ 場 所     本校 視聴覚室

    ・ 講 師     (株)カメラータ・トウキョウ 代表取締役会長

                井阪 紘 (いさか ひろし)氏 (山城高校第11回卒業)

    ・ 演 題     「芸術は世界中の人々の心をつなぐ仕事!
                   〜必ずみんなの未来も世界につながっている」
 
    ・ 対 象     本校生徒 (1年生普通科第U類、文理総合科生徒を中心に約120名)
           
               教職員、同窓会会員 
  
           


視 聴 覚 室


井阪 紘 氏