【 尾崎ブラザーズ 】 尾崎恭さん(山城高2回)・尾崎恒さん(山城高4回) |
尾崎兄弟・お元気でご活躍中です! 2013年〜2014年の近況をご紹介します。 |
(1)IBMA(国際ブルーグラス音楽協会)から特別功労賞を受賞 (2013年9月26日) |
![]() |
米国、ノースカロライナ州都、ローリー市で 行われたブルーグラス音楽年次大会で、 尾崎兄弟は特別功労賞を受賞されました。 受賞会場はローリーコンベンションセンター で、スクリーンには当時のイーストマウンテ ンボーイズの姿が映し出されていました。 |
||
尾崎兄弟は大学卒業後の一時期(1957年頃) ラジオ放送などで、イーストマウンテンボーイズの 中心メンバーとして活躍されました。 |
受賞会場風景 (左のスクリーンには、かって、イーストマウ ンテンボーイズで演奏中の尾崎兄弟が映っ ています。) |
![]() |
![]() |
尾崎兄弟の受賞ステージ (ローリー市のコンベンションセンター) |
IBMA特別功労賞の盾を掲げる尾崎兄弟 | ![]() |
||
昨年10月13日、円山公園音楽堂で開催された カントリードリームに、かってのイーストマウンテン ボーイズのメンバーと共に飛び入り出演された尾崎恭さんから「20歳代の若き頃、何がなしに名づけたイーストマウンテンボーイズ(いうならば東山青年隊)が、50年以上の歳月を経てブルーグラスミュージックの本場で、東洋人としては初めて特別功労賞を頂いたことを、この東山の緑に囲まれた音楽堂で、兄弟揃ってご報告できることは幸せの極みです」との挨拶がありました。 |
(2)東京新聞 掲載記事 (2013年12月14日 夕刊 ) 『新島八重、島津久光、西郷隆盛のひ孫 戊辰の敵 歌の共演』 |
画像クリックで拡大 |
![]() |
東京・赤坂のライブハウス「ステージ1」で、新島八重の末裔(尾崎 恒さん)と仇敵・島津久光のひ孫(島津忠広さん)がマンドリンとギタ ーで共演されました、西郷隆盛のひ孫(西郷吉太郎さん)も出演され ています。 |
||
東京新聞 2013.12.14 夕刊 |
(3)IBMA特別功労賞受賞記念ライブのご案内 2014年2月8日 西宮市夙川のライブハウス「フォートワース」で開催 |
画像クリックで拡大 | <演奏会> |
![]() |
2014年2月8日(土) 15時〜17時頃 「尾崎ブラザーズ祝受賞ライブ」 会場 西宮市ライブハウス・「フォートワース」 電話・FAX 0798−39−1923 出演 尾崎ブラザーズ&フレンズ |
(4)第15回 京都グランド・オール・オープリー出演のご案内 2014年2月9日 京都府立テルサホールで開催 |
画像クリックで拡大 | <カントリーミュージック演奏会> 2014年2月9日(日) 10時〜18時頃 |
![]() |
会場 京都府立テルサホール 出演 尾崎ブラザーズ ボトムズアップ (山城高15回の三橋秀樹さんが出演) 他21バンド |
||
尾崎ブラザーズ、ボトムズアップの出演予定は午後4時頃です。 出演時間は進行状況により、前後します。 |
|||
主催 京都オープリー実行委員会 電話 075−451−3797 |
![]() |